幼稚園日記 9月・10月

ブログの内容をまとめてご紹介します。

9月5日(火)
「大阪880万人訓練」として、区役所から流れる放送に合わせ、園内で地震に備えた避難訓練を行いました。


保育室では椅子や机の下にもぐり、自分の身体を守ります。


園庭では、遊具や塀から離れてしゃがみました。

9月7日(木)年長児の版画①
年長は「お城」をテーマに版画に取り組みました。
今日は版下作り。画用紙を切ったり折ったりしながら、自分のイメージする「お城」を作りました。絵本を参考に作る子どももいます。




9月8日(金)年長児の版画②
インクをつけて刷りました。指で丁寧にこすって、写しとった版画に「わあ!」と歓声が上がります。





9月11日(月)年長児の版画③
マジックで「王様」「お姫様」「家来」などを描き込みました。好きなモチーフを描き込んだり、自分でストーリーを考えながら描いたり、のびのびと取り組みました。





9月11日(月)
運動会に向けて、年長児の組立て体操の練習が始まりました。やる気を持って臨む子もいれば、踏ん張って身体を支えることを難しいと感じたり、慣れない雰囲気に戸惑ったり、色々な表情を見せてくれた初日でした。徐々に緊張感を持って取り組めるように励まし、支えていきます。



9月12日(火)~14日(木)
さくら組は絵本で見たライオンのお話を版画で表現しました。
たてがみは画用紙をちぎったり、切ったりして作りました。時間がかかりましたが、その分大作が出来ましたよ!







9月13日(水)&14日(木)
ばら組はコラージュ版画に挑戦しました。色々な素材をセロテープで貼り付け、版下作り。好きな色で刷りました。






9月13日(水)
きらりんタイムの時間に玉入れを行いました。
今年は運動会を体育館で行う都合上、玉入れは出来ません。その分、チーム対抗で楽しく激しく(!)行いました。




9月12日(火)~
年長児はかまぼこ板や木切れを使い、木工作品に取り組んでいます。
初めに作りたい物を自由に組み立てました。そして、釘やボンドを使って作っていきます。
初めて金づちを持つお友だちが多いので、最初や難しい所は先生が手伝います。コツをつかむとひとりでどんどん取り組むお友だちもいます。
年中さんや年少さんも遊ぶのを忘れて興味津々で見ていますよ。






9月15日(金)
民族芸能アンサンブル「若駒」さんをお招きし、獅子舞や南京玉すだれなどを鑑賞しました。
また、「ソーラン節」をみんなで一緒に踊り、楽しく過ごしました。
太鼓の演奏も観て、音だけでなく振動が体中に響く感覚を味わった子どもたち。年長さんは自分たちが太鼓に取り組む時に思い出してくれると嬉しいです。


「獅子に頭を噛まれると一年病気をしない」ということでみんな噛んでもらいました。
「手を噛まれると字が上手になる」と聞き、手を差し出す年長児も多かったです。





9月21日(木)
年長児は幼稚園の周りを「街探検!」に出かけました。普段通っている道やお買い物に来ているお店も改めて観察すると、知らないことや面白い気づきが沢山あったようです。消防署では消防士さんの訓練の様子を間近で見せてもらい、「スパイダーマンみたいや!!」と大興奮。郵便局にもお邪魔して、地域の方々に支えられて自分たちの生活があることを少しでも感じてもらえたのなら嬉しいですね。







9月22日(金)
園外保育(ぶどう狩り)は途中から雨に降られてしまいましたが、事故なく無事に行くことができました。「きらりんタイム」のチームで山を登りました。年長児に引っ張ってもらいながら年少児も年中児も頑張って歩きました。年長児が収穫したぶどうをみんなで分け合って食べました。雨のため頂上には行けませんでしたが、室内で和気あいあいとお弁当を食べ、楽しい時間を過ごすことができました。年長児は雨の中傘をさしてゆっくり下山しました。






9月25日(月)
つき組は運動会に向けて体育の先生と組立て体操に取り組んでいます。
1人→2人→4人と、だんだん難しくなりますが、これからがんばっていこうね!



9月27日(水)
先日遠足に行ったぶどう狩りについての絵を描いています。
年長児は1人ずつ絵の具を混ぜて「ぶどう色」を作りました。
黄色い台に乗ってぶどうを収穫した様子をよく覚えていて、表現しているお友だちもいました。




9月28日(木)
ばら組は「ドーナツ」を作りました。シロップを掛けたりトッピングにビーズを散らしたり、きれいで美味しそうなドーナツがたくさん出来ました。



さくら組はスタンピングで「はがき」作り。ヤクルト容器の口やオクラに絵の具をつけてペタペタ!!


つき組は教育実習の先生と「せかいにひとつだけのけんだま」作りをしました。二人一組で一つのけん玉を、材料や組み立て方、飾り付け方など相談しながら作りました。最後には貸し合って遊びました。




10月6日(金)
「東住吉区なでしこラビット隊」による防災講習を受けました。地震や台風などの自然災害を知り、どのようにして身を守るかみんなで考え、練習しました。




10月10日(火)
各クラス、運動会に向けて練習に取り組み始めています。写真はさくら組のダンス、つき組のかけっこです。




10月11日(水)
今日のきらりんタイム(異年齢保育)から、運動会のリレーの練習が始まりました。「リレーとは・・・?」の説明に始まり、並び方、バトンを受け渡しする相手のこと、待つ場所など、覚えることがたくさんあります。だんだんとリレーらしく競走できるように励ましていきます。




10月15日(日)
PTA行事「平和まつり」が開催されました。あいにくのお天気でしたが、在園児や卒園生などが集まり、楽しく過ごしました。役員のみなさま、お手伝いのみなさま、ありがとうございました。





10月18日(水)
運動会に向けて全園児で集まって練習をしています。午前中は開会式からラジオ体操まで、午後はリレーをしました。だんだんと理解し、真剣に取り組む姿が見られます。




10月20日(金)
いも掘りに出かけました。雨の予報で降ったり止んだり…。レインコートを着て、ドロドロの土と格闘! その分大きなおいもがたくさん出てきた時にはとびきりの笑顔を見ることができました。重いおいもも自分で持って、収穫の喜びを全身で感じた一日でした。





10月23日(月)
おいも掘りの絵を描きました。年長児は絵の具を混ぜて、自分が掘り出したおいもの色を作り、表現しました。




10月26日(木)
10月生まれのお友だちの誕生会を開きました。自分が頑張っていることや好きな歌をみんなの前で披露。堂々としていて、みんなとてもステキでした。日々成長を感じてはいますが、こういう節目に感じる成長にはやはり感動してしまいます。




11月27日(金)
動物園へ遠足に出かけました。今年は園外保育がお天気に恵まれず心配していましたが、今日はとっても良い天気で暑いぐらいの日差し! 子どもたちは一生懸命歩いて、地下鉄も上手に乗り、元気に楽しく過ごすことができました。


ライオンの後方にキリンなどの草食動物たちが見え、その向こうにあべのハルカスが見えます。