2015年 5月
29日(金) 5月生まれの誕生会を行いました。
28日(木) さくら組は「時計」に「長針」と「短針」を割ピンでつけました。
27日(水) 歯科検診を受けました。
つき組は時計の制作で、「あわ写し」をしました。
色をつけたシャボン玉液をストローでぶくぶく泡立て、紙に写し取ります。
26日(火) 時の記念日(6月10日)に向けて時計を作っています。
← ばら組
25日(月) 体育で、年長児は鉄棒に挑戦しました。
「ワニだよ〜!」の合図で腕の力だけで体を持ち上げます。
22日(金) 近所の方からトケイソウを譲っていただきました。不思議な模様に興味津々。
21日(木) さくら組は楽器遊びをしました。
20日(水) つき組は絵本に出てきた「カミナリさん」を作りました。
← 包装紙を選んでいるところ
19日(火) ばら組は絵の具の塗りたくりを楽しみました。
さくら組は椅子取りゲームをして遊びました。
つき組は和太鼓をしました。去年の年長さんの演目もよく覚えているようです。
18日(月) ばら組も順序良く体育活動ができています。
15日(金) ばら組とさくら組はフィンガーペインティングをしました。
← ばら組
← さくら組
つき組は和太鼓をしました。
14日(木) つき組はコロッコでローリングを楽しみました。
13日(水) つき組の親子ランチ会を行いました。
12日(火) あ!ばら組さんが倒れてる!!…リトミック遊びの「お昼寝中」です。
つき組は保育室の「のれん」を作っています。
11日(月) 体育ではみんなで一緒に体を動かして遊びます。
← さくら組 女の子たちが作るトンネルをくぐる男の子たち
8日(金) 昼食後、ばら組のお部屋で机の上を拭くお手伝いをするお友だちを発見!!
7日(木) ばら組は忍者になり切ってダンスをしました。
1日(金) 五月人形の前でクラスごとに写真を撮りました。