2016年 2月
29日(月) 体育では、マット運動を行いました。
←ばら組
←さくら組
←月組
26日(金) 2月生まれの誕生会を行いました。
25日(木) 各クラスとも、ひなまつりの制作に取り組んでいます。
←ばら組
←さくら組
←月組
24日(水) 月組は、さくら組とばら組にミュージカルを披露しました。
23日(火) 「ボール遊びしよ!」
年少さんが先生とボールを使って遊びました。
←昨日の練習の成果が出た?
22日(月) 年少さんは、体育で布玉を上に投げてキャッチしたり、
ねらった所に投げられるように練習しました。
19日(金) 生活発表会を行いました。
18日(木) ついに、生活発表会前日となりました。
みんな、本番前の総仕上げに取り組んでいます。
17日(水) いよいよ、あさっては生活発表会です。
年長のミュージカルも、感動の出来栄えになってきました!
16日(火) プレ幼稚園では、歌も歌います。
「チューリップ」や「どんぐりころころ」に人気があります。
15日(月) 体育では、鉄棒をしました。
←ばら組
←さくら組
←月組 逆上がりに挑戦しました!
12日(金) 生活発表会の予行を行いました。
10日(水) 年少さんも、うさぎのケーキくんとすっかり仲良しです。
ゲージも一人で出入り出来ます。
「かわいい」
←子供達が出た後、寂しそうに地面を掘るケーキくん
8日(月) 年長の2人が、せっせと何かをすりつぶしています。
「何作ってるの?」
「きな粉!」
豆をすりつぶしてたんだね。
5日(金) 生活発表会の練習は実際の衣装を身につけて、
ますます力が入ってきました。
←さくら組 ダンス
4日(木) お庭にまいた節分豆を見つけた子達が、豆を集めて遊びました。
「豆がたくさん落ちてる〜、豆集めしよ!」
3日(水) 節分の豆まきをしました。
←月組
←さくら組
←ばら組 かわいい鬼の集合写真はこちら
2日(火) 明日は節分です。豆まき用の豆を新聞紙で作りました。
1日(月) 各クラスとも、生活発表会に向けて練習に励んでいます。
←ばら組 うた